その他 一覧
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
5月3日(金)~5月6日(月)を休業とさせていただきます。
4月30日(火)~5月2日(木)は通常通り営業いたします。
又、連休前の納期が集中する事が懸念されます。
早めの注文の方を頂けたらと思いますのでご協力の方を宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
早いもので2023年も今月で終わりとなってきました。
年末年始休業のお知らせをさせていただきます。
12月29日(金)~1月4日(木)、1月6日(土)~1月8日(月)を休業とさせていただきます。
1月5日(金)より通常通り営業いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
4月29日(土)~4月30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日)を休業とさせていただきます。
5月1日(月)、5月2日(火)は通常通り営業いたします。
又、連休前の納期が集中する事が懸念されます。
早めの注文の方を頂けたらと思いますのでご協力の方を宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
早いもので2022年も今月で終わりとなってきました。
年末年始休業のお知らせをさせていただきます。
12月28日(水)~1月4日(水)まで休業とさせていただきます。
1月5日(木)より通常通り営業いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
4月29日(金)~5月1日(日)、5月3日(火)~5月5日(木)を休業とさせていただきます。
5月2日(月)、5月6日(金)は通常通り営業いたします。
又、連休前の納期が集中する事が懸念されます。
早めの注文の方を頂けたらと思いますのでご協力の方を宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いいたします。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
5月1日(土)~5月5日(水)まで休業とさせていただきます。
5月6日(木)より通常通り営業いたします。
又、連休前の納期が集中する事が懸念されます。
早めの注文の方を頂けたらと思いますのでご協力の方を宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
早いもので2020年も今月で終わりとなってきました。
年末年始休業のお知らせをさせていただきます。
12月26日(土)~1月4日(月)まで休業とさせていただきます。
1月5日(火)より通常通り営業いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
コロナウイルス飛散防止仕切り
5月末に弊社のコロナウイルス飛沫防止仕切りがテレビで放送されてから、おかげ様でたくさんの問い合わせを頂きました。
その中でスタンド式で大きめの飛沫防止仕切りを作成しました。
前回ご紹介したコの字型の形式で作成すると高さがある分側面が不安定になりました。
その為、両サイドを差し込んでロックする方法で作成する事にしました。
この形式で組み上げるとグラつきが無くしっかりと立ち上がります。
この様に色々な設計をしていき皆様のお役に立てる商品をご紹介出来ればと思っています。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
5月2日(土)~5月6日(水)まで休業とさせていただきます。
5月7日(木)より通常通り営業いたします。
又、連休前の納期が集中する事が懸念されます。
早めの注文の方を頂けたらと思いますのでご協力の方を宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いいたします。
世界のダンボール情勢
日本で多数使われているダンボール。
世界での使用量は日本と比べてどのようなものか調べてみました。
ダンボールがより流通しているのはどこかを調べてみました。
1位 中国 (1位)
2位 アメリカ(3位)
3位 日本 (10位)
4位 ドイツ (17位)
5位 インド (2位)
6位 イタリア(23位) 2016年調べ ()は人口数の世界ランキング
急激な経済の発展を遂げてる中国、世界の経済の中心のアメリカが日本の3倍以上の消費量でのTOP2でした。
中国のダンボール事情を調べている上で目を引いたのが、11月11日の「光棍節(独身の日)」です。
どういったものかと言うと、独身の人が自分や他人にプレゼントをするといった感じのもので
日本でいうとアマゾンや楽天セールがそれに近いと言ったところでしょうか。
2017年度はその1日だけで取引額が350億元(5700億円)に上りました。
どれだけの注文数、梱包用ダンボールの数が使われてたかはわかりませんが
中国の流通のすごさが垣間見えるイベントです。
中国、アメリカ、ドイツは世界三大輸出大国です。
輸出に最近注目が集まっているのがダンボールパレットです。
近年、木製のパレットは病害防止の為、各国で燻蒸処理が義務化(EUや中国など)されてきており、
燻蒸処理の必要のないダンボールパレットの需要が高まっています。
リサイクルもでき、何度も使えるダンボール。
今や世界中で欠かせないくらい使われてるものになっている様です。
ゴールデンウィーク期間中の営業のお知らせ
いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩の寒暖差は激しいもののとても過ごしやすい季節になりました。
ゴールデンウィークのお知らせをさせていただきます。
4月29日(日)~4月30日(月)、5月3日()まで休業とさせていただきます。
1月5日(金)より通常通り営業いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
サンプルカッターのご紹介
2018年始まりました。
今年もより良い品質、新しいご提案が出来る様、努めてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
今回は新年最初の更新ということもあって基本、原点に返った何かを
と思ってサンプルカッターにしてみました。
正式名称は「ASZ1812F/S」 シートの最大寸法は1800×1200です。。
サンプルカッターは主に設計依頼やサンプル品、少量に製品を作る場合に使用しています。
製品の始まりはここからと言っても過言ではありません。
図面をパソコンで描いてからサンプルカッターで作成します。
図面で管理するので何度でも同じものが作れますし管理も容易です。
お客様から頂いた図面のデータも反映できるのでスムーズにサンプル作成に移行できます。
サンプルカッターには断裁刃と罫線ローラーが付いていてその2つを用いて製品を作成していきます。
刃の深さ、罫線の強さなども設定ができるのでさまざまな製品作成を実現できます。
サンプルカッターのない時代はシートに寸法を手書きしてカッターナイフで作成していました。
一つのサンプルを作るのにも30分以上の時間を要していたのですが、
サンプルカッターだと2分~10分ぐらいで完成するのでサンプル作成にとても重宝しています。
サンプルカッター導入以来、さまざまな場面で活躍し、
会社に欠かせない大切な機材となりました。
これからもお客様のご要望を実現できるよう、この機械共々がんばっていきます。
底貼りグロアの紹介
10月10日に新工場の完成に際し機械を2台導入しました。
先月紹介した2面継グロアと今回紹介させていただく
底貼りグロアです。
正式名称は「ハンディーグルー1300」です。
最小は上図でAが横貼りで150mm、底貼で300mmとなってます。
Bの最小が150mm、Cの最小が80mm、Dの最小が40mmです。
対応シートはA、B段です。
これまで底貼りはすべて手作業で大人数をかけてやっていましたが
この機械は少人数での作業が可能となり
より一層の生産力UPが期待できます。
次回の更新は来年となります。
内容は・・・年始ということもあり基本に立ち返ったものを
記事にしたいなと思います。
2面継グロアの紹介
10月10日に新工場が完成したと共に新しい機械を2台導入しました。
今回は2面継グロアの紹介をします。
正式名称は「NCTG-3000型 二面継グルアー」です。
幅面(赤い矢印)の方は最短が520mm、最長が3000mmです。
奥行き(青い矢印)のほうは最短が300mm、最長は無制限です。
これまで2面継は2回通しで貼っていましたが新しい機械では1回で貼れるようになりました。
又、前の機械では最長が1500mmだった為、機械に入らないシートもありましたが
新しい機械ではそういうことも無くなりました。
新しい機械ということもありオペレーターも苦戦していますが、早く慣れようと日々努力しています。
1日の生産数はまだまだですが徐々に数字を上げていきより多くを製品を取り込めるようになればいいと思います。
次回はもう一つ導入した底貼りグロアについて紹介する予定です。